スタッフブログ

Blog

2020.01.10

新入社員です!⑦

皆様、こんにちは
 
 
住宅課内田がブログを更新します。(溜まっています。汗)
 
 
今回の内田のお勉強⑦はハウスメーカーと工務店の違いについて。です。
お家を建てられる際に展示場をいろいろ見てハウスメーカーを決めたり知り合いの大工さんがやっている工務店で決めたりと家の建て方は様々です。
 
今回はその工務店とハウスメーカーの違いについておおまかではありますが調べてみました。
 

 
・工務店って?
一般的にイメージされるのはやはり地域に面した大工さんが家づくりを行っている会社というものです。あまり遠くの地域まで足は延ばさず地域密着型という会社が多いようです。
最近では、県外まで展開したり全国区のハウスブランドをフランチャイズとして扱っていたりするケースもあります。
 
・ハウスメーカーって?
いわゆる住宅展示場に軒並み並んでいる○○ハウスや○○ホームなどのことです。
こちらは逆に全国どこにでも支店があり建築可能です。地元の都道府県のみを生業としている場合もあり弊社MBCハウスは鹿児島全土(離島以外)で展開している住宅メーカーになります。
 
 
・どちらがいいの?
家を作るにあたってやはり気になるところはどっちで建てれば良いの?というところだと思います。
まず、違い的なところから。
 
  • 金額面
一般的にこちらは工務店の方が安くなるケースが多いようです。要因としてハウスメーカーはブランドの確立、広告費、大規模であるため等挙げられます。
  • 間取り、仕様
お家作りで一番と言っていいほど重要な間取りと家の仕様です。自由度的なところでいえばやや工務店の方が自由度は高いように思われます。これは商品として企画化されていないため家の建て方に関わる大工さんが直接お客様から要望を聞くため等です。もちろん工務店によってハウスメーカーによってお客様への接し方は様々なので一概には言えませんが。
仕様面に関して言えばハウスメーカーの方が性能高く家を建てていると思います。ハウスメーカーによっては自社で材料をすべて賄っているところもありそれは品質の安定性にも繋がります。また、ある程度商品の仕様を標準で決めていてそこからお客様の要望に合わせてグレードを上げ下げするという流れを作っているハウスメーカーも多くそういった意味では施工頭数もさることながらハウスメーカーに軍配が上がるような気がします。
もちろん工務店でも要望によってオプションで変更することは可能だと思いますがあれもこれもとしていくうちに金額がとても膨らんだということになりかねません。
 
  • 着工から完成引き渡しまでの期間
打合せが終わり、いざ着工となった際あくまで一般的ですが工務店は5~7か月程、ハウスメーカーは3~6か月程といった場合が多いようです。というのもハウスメーカーは規格化された部品を使うことや自社工場である程度組み建てて現地で家を建てる手法を取ることなども行うためより効率良くなおかつ安定して建てられる様です。
もちろん実際の工務店、ハウスメーカーでの違いはありますのでやはり自分の目で見て聞いて詳しく調べることが重要かと思われます。
 
いかがだったでしょうか?今回の内田のお勉強は 「工務店とハウスメーカーの違い」についてお送りしました。それではまた次回!
以前のブログはこちら→内田のお勉強⑥

MBC展示場、モデルハウスにお越しいただきぜひお話をお聞かせください。
スタッフ一同ご来場お待ちしております。

 
ご来場予約キャンペーン MBCハウスの住まいづくりがわかるカタログを無料プレゼントしています! Instagram