お客様インタビュー

Interview

土地は決めていなかったのですが、建物が気に入ったので…。

鹿児島市・Y様

鹿児島市のY様は、インタビューの3日前に、新居への引っ越しを終えたばかり。

家づくりを考え始めてからわずか1年ほどで、マイホームを実現しました。

結婚5年目、家づくりを決断した2つの理由。

結婚してから5年間は、賃貸に住んでいました。
「そろそろ家を建てようかな」と思った理由は、2つあります。

1つは、子どもが産まれたこと。
家を建てて、その土地に暮らし続けることで、ご近所に子どもの友達を作ってあげられるかな…と考えました。

もう1つは、私自身が30歳になり、将来の暮らしについて考えはじめたこと。
安心できる暮らしの実現には、できるだけ早くマイホームを建てたほうが良いと思ったのです。

どの会社も「高性能の住まい」をPRしており、迷いましたが…。

家を建てようと思い立ってから2ヶ月間、住宅展示場に足を運んで、たくさんのモデルハウスを見学しました。
5~6社のモデルハウスを見学したと思います。

MBCの吉野モデルハウスに足を運んだのは、展示場見学を始めて2ヶ月目のこと。
MBCハウスの建物のファンになり、すぐに「ここで建てよう!」と決めました。

決め手になったのは「パッシブデザイン」です。
MBCハウスは、建物の気密性・断熱性を高めることに加え、太陽や風など自然のエネルギーを活用して、光熱費を節約しながら、快適な暮らしを実現するということでした。
気密性・断熱性に優れた高性能の住まいに魅力を感じていたのですが、建物の性能を売りにしている会社が多いので、どのように選べば良いのか迷っていたんです。
そのような中で出会ったMBCハウスの「建物+パッシブデザイン」という提案が、すごく気に入りました。

建てる会社は決めたのですが、建てる土地が…(笑)

ただ、建てる会社は決めたのですが、建てる土地がまだ決まっていませんでした(笑)。
土地探しもMBCハウスに相談し、いろいろな土地を案内していただきました。
もちろん土地探しは生まれて初めてでしたが、スタッフの方のアドバイスもあって、自分なりの「良い土地・悪い土地の見分け方」を身につけることができ、1ヶ月ほどで土地も決めることができました。

「大丈夫?」と心配になるくらい、たくさんの要望を叶えてもらいました。

営業担当の方は、はじめてお会いしたときから、とても気さくに接してくれました。
住まいのことだけでなく、資金計画の説明も分かりやすく、私たちの住まいづくりを順序立ててサポートしてくれました。

設計担当の方には、何度も図面を作ってもらいました。
新しい図面を作ってもらうたびに「キッチンの横にダイニングテーブルを置けるようにして欲しい」「玄関の位置を変更して欲しい」など、いろいろなお願いをしましたが、それらを全部叶えてくれました。

現場監督の方にも、その場でいろいろなアドバイス・提案をいただきました。私たちが気付かなかった点も多く、本当にありがたかったです。

MBCハウスのスタッフの方は、本当にいろいろな要望を聞いてくれるので、思わずこちらが「本当に大丈夫ですか?」と心配になってしまいました(笑)。

これから家づくりを行う方へのメッセージ

こちらは、ページ最上部の動画でご紹介します。
ぜひ、住まいづくりの先輩からのメッセージをご覧ください!
ご来場予約キャンペーン MBCハウスの住まいづくりがわかるカタログを無料プレゼントしています!