
TEL
099-226-7777
受付時間/9:00~17:00 定休日/水曜日(祝日除く)
スタッフブログ
Blog
2025.09.15
こんにちは。MBCハウスの佃です。
13日(土)と14日(日)は娘2人の運動会を見に行きました。
娘は中学3年生と高校3年生でそれぞれ学校生活最後の運動会!!
暑いのに頑張っている姿をみて感動でした(^^)/
さて今回は暑さ絡みで太陽光発電についてお伝えしようと思います。
近年、環境意識の高まりや電気代の上昇を背景に、
しかし、
今回は、家庭用太陽光発電のメリット・
太陽光発電を導入することで、
2. 余った電力は売電できる
発電量が使用量を上回った場合、
3. 停電時の非常用電源として活躍
災害などで停電した場合でも、
4. 環境にやさしい
太陽光発電はCO2排出ゼロの再生可能エネルギー。
5. 補助金や減税の対象になる場合がある
国や自治体によっては、
太陽光発電のデメリット
1. 初期費用が高い
設置には100万円以上の初期投資が必要になる場合もあります。
売電や節電で回収できるとはいえ、
2. 天候に左右される
曇りや雨の日は発電量が落ちます。
3. 屋根の条件によっては設置できない
屋根の向きや角度、面積によっては発電効率が悪かったり、
事前の調査が重要です。
4. メンテナンスが必要
基本的にはメンテナンスフリーに近いですが、
5. 売電価格の下落
固定価格買取制度(FIT)の終了や、売電価格の下落により、
太陽光発電は、
しかし、
導入を検討する際は、下記内容をMBCハウススタッフまでお尋ねください(^^)/
・事前の発電量シミュレーション
・信頼できる業者選び
・補助金制度のチェック(今年度であればGX志向型住宅補助金など)