2025.8.17
恐ろしい自然災害。
みなさんこんにちは。MBCハウスの吉永です。先日の豪雨による災害の方は大丈夫だったでしょうか。私の地元である霧島市は大きく被害を受け、家族や友達から送られてくる写真や動画の数々は、ニュースでしか見たことのないような光景でとても衝撃でした。少し時間を空けて帰ってみると道路には大量の土砂、また土砂崩れによる交通止め、公共交通機関の運転見合わせ等、まだまだ復旧には時間がかかりそうな状況で、改めて自然災害の恐ろしさを身に染みて感じました。そこで今回はMBCハウスの自然災害対策についてすこしお話ししようと思います。今回は、降雨による自然災害について取り上げましたが、近年増加傾向にあり大きく被害を及ぼす地震対策について紹介させて頂きます。MBCハウスは、地震から大切な住まいを守るために大切なことは、「耐震+制震」であると考えます。⼤きな揺れに負けない「耐震」はもちろん重要ですが、それだけでは不⼗分です。なぜなら、大きな揺れで建物がダメージを受けてしまうと、その後の余震の際、本来の性能を発揮できないリスクがあるからです。そこで、揺れそのものを抑える「制震」が必要になります。 MBCハウス 1歩進んだ安心安全☚サイトはこちらから