
TEL
099-226-7777
受付時間/9:00~17:00 定休日/水曜日(祝日除く)
スタッフブログ
Blog
2025.08.05
みなさんこんにちは、MBCハウスの木下です。
本日も私事で恐縮ではありますが自宅を建築したことでの失敗事例を
シリーズ化して皆様にお伝えしたいと思います。
何かの参考にしていただければと思います。
これまでの記事はこちら↓
本日は照明器具のスイッチ位置についてです。
非常にお分かりづらいかと思いますが自宅は2階LDKですので玄関ホールか
ら2階に上がる際に必ず階段照明器具の入り切りをします。
その際によくしてしまうのが外出するために靴を履いた後に階段照明器具を
消すことを忘れているということです。
消し忘れの際にはもう一度靴を脱いで消しにいかなければならないという
ことになります。
玄関土間部分からも入り切りが出来るようにしておけばよかったと思って
おります・・・。
スイッチやコンセントは建築工事中に出来る限り詳細に生活導線をイメージ
して検討をする必要があります。
なかなか完璧な配線計画は難しい部分がありますが可能な限りのご計画をご
検討いただければと思います。
なお、MBCハウスでは着工前の配線お打ち合わせに加えて建築工事中にお
いても現場にて配線お打ち合わせをさせていただきますので配線ご計画の失
敗は発生しにくくさせていただいております。
よろしくお願いいたします。