スタッフブログ
Blog
2022.06.02
霧島市国分中央cata モデルハウスについて
さて、本日もモデルハウスやイベントなどで皆様からよくいただくご質問にお答えさ
せていただきます。
これまでのよくあるご質問シリーズはこちら↓
- 吹き抜けっておすすめですか?
 - MBCハウスの坪単価はおいくらですか?
 - MBCハウスの現場管理はどのような内容ですか?
 - MBCハウスの換気はどのような内容ですか?
 - MBCハウスの地震対策はどのような内容ですか?
 - 図面の作成を依頼する際には費用が掛かりますか?
 - 建築費のお支払いはどのようにすればよろしいでしょうか?
 - ご契約後に追加料金が発生することはありますか?
 - プランの作成にはどれほどの期間が必要になりますか?
 - 打合せの回数に制限はありますか?
 - 注文住宅と建売住宅はどちらがおすすめでしょうか?
 - MBCハウスの火山灰対策はなんでしょうか?
 - 図面はどなたが作成をされますか?
 - よくいただくご質問集
 - 住宅ローンの手続きはどのようにすればよいですか?
 - 住宅ローンのお借入れ金額はどのように設定すればよいのですか?
 - 家づくり全体で必要となる資金はどのような内容ですか?
 - MBCハウス標準搭載の1種換気システム:澄麗のメンテナンス方法はどのような内容ですか?
 - 共働き世帯で間取り上取り入れられる内容でおすすめはなんですか?
 - MBCハウスのアフターサービスはどのような内容ですか?
 - よくいただくご質問集➁
 - MBCハウスの工事期間はどれほど掛かりますか?
 - 火災保険については、どのように決めていけばよいですか?
 - 蓄電池について➀
 - 蓄電池について➁
 - 住宅ローンにおける団体信用生命保険とは
 - 住宅取得に伴う各種補助金について
 - 家づくりにおいて自己資金(頭金)はいくらぐらい必要でしょうか?
 - 土地の取得までにどのようなお手続きが必要ですか?
 - つなぎ融資とはなんですか?
 - 住宅ローンについてよくいただくご質問
 - 建物についてよくいただくご質問集
 - 建物についてよくいただくご質問集Ⅱ
 - 建物についてよくいただくご質問集Ⅲ
 - 建物についてよくいただくご質問集Ⅳ
 - 建物についてよくいただくご質問集Ⅴ
 - 建物についてよくいただくご質問集Ⅵ
 - 建物についてよくいただくご質問集Ⅶ
 - 建物についてよくいただくご質問集Ⅷ
 
本日の内容は、
霧島市国分中央5丁目のMBCハウスの企画型住宅『cata』のご紹介
になります。
6月にはイベントを予定させていただいておりますので、近日中にイ
ベント案内をさせていただきますが、cataモデルハウスの見どころ
について以下にお示しいたします。
□家具及びリビングエアコン付きで2850万円(税込み)となります。

□建物31.56坪の2階建て。
土地45.34坪となっております。
□耐震等級3取得及び繰り返しくる地震に対応するための制震ダンパ
ー『マモリー』設置。

□外壁材には、シーリング目地が極力出ないサイディング材を利用し
ており、オール電化の要である『エコキュート』も設置しております。
以上になります。
ご検討の方は先着順となりますので、ぜひお問い合わせいただければ
と思います。

